
県立鹿本農業高校の正門前にある「ひのき屋」
県立鹿本農業高校の正門前にある店に、生徒たちの行列ができていました。
樋口愼吾さん(64)が営む「ひのき屋」では、早朝5時から、手作りのサンドイッチやお弁当を販売しています。
ふんわりと焼き上げた卵のサンドイッチはホッとする味わい。唐揚げやトンカツなど手作りおかずがたっぷり入ったお弁当は、全部で32種類。なんとお弁当はすべて390円という良心的価格に、さらにびっくり。

ふんわりと焼き上げた卵やトンカツ、野菜たっぷりのサンドイッチなど、どれも懐かしい味わい

「サンキューシリーズ」と名付けられた弁当メニューは全部で32種類。その名称通り、390円均一!
「仕込みは毎朝1時から。課外や部活で朝早く登校する子どもたちを応援したくて、オープン以来20年、同じ値段でやってます。社会人になっても来てくれる子が多くて、うれしいですね」と樋口さん。
話を聞いている間もお客さんがひっきりなしで、樋口さんは厨房を行ったり来たりの大忙し。通勤ついでの送迎でしょうか、それぞれに弁当を手にし、車へ戻る男子生徒と父親の姿もありました。家族の弁当を作る身としては、こういうお店が近くにあるだけで心強いものだと思わずにいられません。

「高校生時代からのお客さんもいて、その成長を見るのも楽しみです」と店主の樋口愼吾さんと妻の幸子さん(64)
各情報は掲載時のものです。料金や内容が変わっている場合もあります。