緑深き山々と、美しいリアス式海岸に囲まれた葦北郡芦北町。大関山(902m)と国見山(867m)の伏流水が流れ込む不知火海。豊穣の海、薩摩街道の宿場町や、国指定史跡の佐敷城跡など、歴史・文化の香りも色濃く残る町。秋風に誘われて、同町の旧芦北町の海辺を巡ってみました。
表紙=風をはらませたうたせ船の帆
文=木下真弓 写真=森賢一(グラフ)

各情報は掲載時のものです。料金や内容が変わっている場合もあります。
生活情報紙「あれんじ」公式サイト
緑深き山々と、美しいリアス式海岸に囲まれた葦北郡芦北町。大関山(902m)と国見山(867m)の伏流水が流れ込む不知火海。豊穣の海、薩摩街道の宿場町や、国指定史跡の佐敷城跡など、歴史・文化の香りも色濃く残る町。秋風に誘われて、同町の旧芦北町の海辺を巡ってみました。
表紙=風をはらませたうたせ船の帆
文=木下真弓 写真=森賢一(グラフ)
各情報は掲載時のものです。料金や内容が変わっている場合もあります。