球磨川がゆったりと流れる球磨盆地の奥座敷、多良木町。鎌倉時代からの史跡も数多く残り、古い歴史を刻む一方、鉄道マニアの人気を集める新しいスポットが登場するなど魅力は多彩。秋の兆しを感じながら、素敵な出会いを探して町を巡ってみました。
表紙=国指定重要文化財「青蓮寺阿弥陀堂」
文=廣木よしこ 写真=森賢一(グラフ)

各情報は掲載時のものです。料金や内容が変わっている場合もあります。
生活情報紙「あれんじ」公式サイト
球磨川がゆったりと流れる球磨盆地の奥座敷、多良木町。鎌倉時代からの史跡も数多く残り、古い歴史を刻む一方、鉄道マニアの人気を集める新しいスポットが登場するなど魅力は多彩。秋の兆しを感じながら、素敵な出会いを探して町を巡ってみました。
表紙=国指定重要文化財「青蓮寺阿弥陀堂」
文=廣木よしこ 写真=森賢一(グラフ)
各情報は掲載時のものです。料金や内容が変わっている場合もあります。