ミステリアスな歴史スポットや工芸品づくりを家族で体験
和水町の菊池川流域には、国宝指定の副葬品が出土した国指定史跡「江田船山古墳」や造られた目的がいまだに謎の遺跡「トンカラリン」などがあり、歴史とロマンにあふれています。カヌー体験ができる道の駅「菊水ロマン館」やさまざまな工芸品の体験工房がある「肥後民家村」など、家族連れで楽しめる観光施設が数多くあります。
和水町の特産品のブドウ、スイカ、地元主婦たちの手作り万十などが並ぶ物産館も立ち寄りたいところ。
歴史と自然、芸術、そしておいしいものを堪能しに、出掛けてみませんか。
(がっつ)