
サクサクジューシーな「唐揚げ定食」900円。ミニうどんがセットになった一番人気の定食です
町の人たちに親しまれるお食事どころが「かねやまうどん」です。1979(昭和54)年に創業したうどんの店は、昼時になると地元の会社員やお母さんたちのグループなどでにぎわいます。
店内には、だしのいい香りが漂っています。おすすめは、麺のおいしさを満喫できる「かまあげ」。薬味をたっぷり入れたつゆに、もちもちの細麺を付けて食べると、いくらでも箸が進みます。
麺のおいしさを満喫できる「かまあげうどん」450円。写真は大盛りの「かまあげうどんW」650円
国道3号沿いにある「かねやまうどん」。うどんや定食のほか、バーベキュー(要予約)もできます
「唐揚げも食べてみてください。定食だけでなく、お持ち帰りする人も多い人気メニューです」とオーナーの山口登貴子さん(75)。サクサクジューシーな唐揚げは、ツヤのある津奈木町の新米によく合います。また定食類のご飯はおかわり自由で、「おなかいっぱい食べてほしい」と笑顔で話す太っ腹の山口さんです。
左から、スタッフの農崎寿子さん(45)、オーナーの山口登貴子さん、スタッフの深水由香さん(45)。元気な女性陣で切り盛りしています
各情報は掲載時のものです。料金や内容が変わっている場合もあります。