暮らしのエスプリ 二人でお茶を 紅茶の楽しみ方はいろいろあります。一人で味わうもよし、大切な人と過ごす時間にする… 2020年1月18日 心と体が温まるSOUP(スープ) 受験勉強に行き詰まった夜、あるいはまだ明けやらぬ早出勤務の朝。優しく湯気が立つス… 2019年12月21日 暮らしに生かす骨董 骨董は日々使い、飾り、そして楽しんでこそ、生きてきます。形や質感、色合いにそれぞ… 2019年11月16日 天草に根を下ろす 新進工芸科 天草の地に根を下ろし、個性あふれる作品を生み出している工芸家たちがいます。彼らの… 2019年10月19日 いつもより早起きして朝市へ 朝が爽やかなこの季節は、いつもより早起きして各地の朝市に出かけてみませんか。新鮮… 2019年9月21日 一冊の本に出合う場所 本や雑誌には、スマホ、タブレットのように好きな時に、好きなサイトにつながる機能は… 2019年8月17日 夏のごほうび とっておきのお取り寄せ いよいよ夏本番。ぐったりする心と体を癒やすには、おいしいものを口にするのが一番。… 2019年7月20日 さていよいよ梅仕事 梅の実が出回る季節に行う「梅仕事」。一年を通じて食卓に上がる梅干しや梅酒、梅シロ… 2019年6月15日 妖麗な多肉植物の世界 多肉植物がブームです。かわいいものから、妖しい姿のものまで種類はいっぱい。育てる… 2019年5月18日 文房具が好きな理由 「これは!!」と思う文房具を見つけると、とっても得した気分になります。そして最後… 2019年4月20日 春のお花見は手作りのお弁当を提げて 各地の桜の開花情報が届くようになると、心が浮き立ちます。まばゆい昼間の花見もよし… 2019年3月16日 茶の湯に学ぶ 茶の湯は「堅苦しい趣味」と受け取られがちですが、実際はどうなのでしょう。千利休の… 2019年2月16日 …123…