はな阿蘇美

巨大なガラスドームの中に700種、ドームを囲むように設計された屋外ガーデンに200種のバラが咲く「はな阿蘇美」。6月10日(日)まで「春の阿蘇バラ祭り」が開催され、バラ苗の販売のほか、九州中から集めたバラ苗がお得に買える「フラワーオークション」も行われます。バラの育て方やローズガーデンの設営など、バラのことなら何でも相談できる頼もしい存在です。
はな阿蘇美
TEL.0967-23-6262
営/9時~17時
休/なし
P/200台
見頃の季節/6月上旬まで
バラの種類・本数/700種・4000株
入園料/400円、小学生200円
熊本市動植物園

熊本地震の復旧作業のため、土・日・祝日のみ部分開園中の「熊本市動植物園」。植物ゾーンの入口になる西門から入り、大温室や洋ラン室などを備える「花の休憩所」のそばにバラ園があります。四季咲きの大輪のバラや、つるバラが咲き誇るパーゴラなど見応えのあるラインアップです。春夏花木園や低木花木園などにも季節の花が咲いているので、バラと一緒にお楽しみください。
熊本市動植物園
TEL.096-368-4416
営/9時~17時(入園は16時半まで)
開園日/土・日曜、祝日
P/1224台
見頃の季節/5月中旬まで
バラの種類・本数/77種・330株
入園料/高校生以上200円(中学生以下無料)
おもやい市民花壇(荒尾市大島浄化センター横)

市民ボランティアが丹精込めて育てた季節の花々が楽しめる「おもやい市民花壇」。春と秋はバラの花に埋め尽くされ、色とりどりの色と香りに包まれます。園内のバラは、車いすでも観賞できる高さに整えられているため、高齢者や障がい者も見学しやすく、写真撮影にも向いています。展望台もあり、そこから眺めるバラ園や有明海の風景も圧巻です。
おもやい市民花壇(荒尾市大島浄化センター横)
TEL.0968-63-1395(荒尾市役所くらしいきいき課)
営/6時~18時(10~3月は7時~17時)
休/なし
P/100台
見頃の季節/~6月末
バラの種類・本数/100種・1900株
エコパーク水俣バラ園

300メートルにも及ぶバラの壁、さまざまな品種で作るバラのトンネル、バラが浮かぶ池など見どころがいっぱい。展望所からは、園内はもちろん不知火海まで一望できます。毎年恒例の「水俣ローズフェスタ」は、5月20日(日)まで。さまざまな品種の苗の販売や園芸相談会などが開催されます。バラ園の近くには、道の駅や食事処、大型複合遊具もあります。
エコパーク水俣バラ園
TEL.0966-62-7501(エコパーク水俣管理事務所)
営/9時~17時
休/なし
P/100台
見頃の季節/~5月下旬
バラの種類・本数/600種・4000株
熊本県農業公園 カントリーパーク

広大な芝生広場とバラ園を有する「カントリーパーク」。今年は、東京オリンピック・パラリンピックを応援する「オリンピックコーナー」や、世界的なバラ育種家でミスターローズこと鈴木省三氏のバラコーナーが新設され、魅力も倍増しています。5月27日(日)までは「春のバラまつり」を開催中。19日(土)・20日(日)には、バラの育て方講習会など多彩なイベントが予定されています。
熊本県農業公園 カントリーパーク
TEL.096-248-7311
営/9時~18時
休/火曜(バラまつり期間中は開園)
P/2250台
バラの種類・本数/470種・3200株
入園料/大人300円(高校生以下無料)
各情報は掲載時のものです。料金や内容が変わっている場合もあります。